財布
- 2014/03/13
- 06:54
財布は穴が開いては小銭が落ちてしまいますし何より格好悪くていけません千葉君は口の中を財布代わりにしていますがなにぶんスペースが少ないため壱万円以上はためる事ができないでしょう...
第1814回「服のボタンが取れたらどうする?」
- 2014/03/10
- 07:12
縫い付けるしかないでしょうそういや小学生のとき一回何かの拍子で取れてしまって先生に縫い付けてもらったかもしれない後自分でも何かの折に縫い付けましたね、白衣のボタンはよく取れてましたね、給食着のボタンも取れてしまって縫った(親が)記憶が...
十六茶
- 2014/03/09
- 07:03
日本ではここ十年間のお茶ブームによりお茶の売り上げが急増したらしいとはいってもおちゃっぱではなくてペットボトルや缶に入ったものである最近は缶に入った物自体が稀少となっているちなみに十六茶はお茶なのに非常に甘いというか色々ブレンドしすぎててもはや何なのか分からないそういえば一時一(はじめ)たるものがよくCMで流れていたがあまりその評判を聞かない...
箱根駅伝
- 2014/03/08
- 16:29
大学駅伝の中でも一番有名で視聴率も十分取れる箱根駅伝私も会津大学代表として出場しようと思いましたが残念ながら会津大学はあまりその方面に強くないらしいのであきらめました学生選抜として出るという手も残っていましたがそれは私自身にとって果たしてプラスになるのだろうかと考えて結局陸上への道をあきらめた次第であります...
綿あめ
- 2014/03/06
- 12:52
縁日に行くと必ずといってもある綿あめですが、果たしてあれは歯にくっつきやすいので食べ終わったら歯をしっかり磨かかないといけないそしてその見た目の多さに反して実際食べてみるとまったく腹の膨れない状態はまさに千葉君の口の中の如しであろう...
ゴミ
- 2014/03/02
- 10:24
やはり人間というもの生活していくうえで必ずゴミというものを排出してしまいますしかしながらその排出量は本人次第である程度はコントロールすることが可能です野焼きが禁止されている今食べてしまうことが最大のゴミ自家処理の方法であると考えられますね薄味好みのしげみ氏なら快く食べてくれるでしょう...
すごいシステム
ここを訪れた不届き者の人数を自動で測定できる画期的なもの
あ
こっちは今だけね
現在の閲覧者数: