世紀の発明
- 2013/10/23
- 00:51
世の中にはさまざまの品物がありますがその中には開発者の血のにじむような努力によって生み出されたものも多いしかしながらまだまだ世の中のすべての人の願いをかなえるほどそれは多くないそのため日々研究や実験に励むのであった世紀の発明とはいったいなんであろうかおそらく作った本人はそれを意識しないにしても何かしら変わることは予想していたのであろうその意味ではいかにしてうそをつくかそれがばれないようにするか考え...
リバーシ
- 2013/10/07
- 02:03
リバーシにおいて白と黒とが入れ替わるわけだが、それと同じような現象がこの地球上でも起こりうるかもしれない例えば昨日まで普通の男であった人が今日になっていきなり女になったり、りんごが急にみかんになったりすることであるその現象はたびたび報告されており例えばやる気がないのにいかにもやる気があるように見せかける技術を有す鎌倉君あたりにより引き起こされるのであるまた、テスト勉強についてやっていたのにやってい...
すごいシステム
ここを訪れた不届き者の人数を自動で測定できる画期的なもの
あ
こっちは今だけね
現在の閲覧者数: